なにわ男子 NFT

NFT

なにわ男子のNFTを無料で入手する方法

なにわ男子のNFTが無料でもらえるらしいということで、手順を調べてみました。

 

こちらにキャンペーンページがあります。

なにわ男子HOUSE | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

─────────────────
3種類のミニゲームを順次公開。
全てクリアすると
特別なNFTがもらえるよ!
─────────────────

このように書かれた部分がありました。

 

NFT入手のためにソフトバンクの店舗にいくともらえるパスポートが必要だという情報もみかけたのですが、どうも無くても大丈夫なようです。

なにわ男子HOUSEはZEPというプラットフォーム上に構築されたメタバース空間(ワールド)です。
キャンペーンページ下方の「in ZEP」と書かれた青いボタンからZEPに入場して遊ぶことができます(パソコンでもスマホでもOKです)。

ミニゲームは、なにわ男子HOUSEに入場して、左の方に進むとある「GAME ROOM」というところで遊ぶことができます。

なにわ男子 ZEP

ZEPとは

ZEPは、韓国ZEP社によって2022年に開始されたメタバースプラットフォームです。
韓国国内ではサービス開始から10か月でユーザー数約300万人、月間アクティブユーザー数が約70万人と利用者は多いようです。

キャラクターやワールドは2Dで、アメーバピグに似た雰囲気です。

ワールドに入るのに専用の端末やアプリは必要ありません。WEBサイトを見るのと同じ感覚で遊ぶことができます。

なにわ男子HOUSE in ZEP

ZEPを利用して作られた「なにわ男子」をテーマにしたワールドが「なにわ男子HOUSE」です。

入場するには、冒頭でご紹介したキャンペーンページ下方の「in ZEP」と書かれた青いボタンを押すか、パソコンまたはスマホで以下のURLにアクセスします。

ZEP – なにわ男子HOUSE

 

アカウントを作成しなくても、毎回その場でニックネームを決めて入場することが可能です。

なにわ男子HOUSEのミニゲーム

ゲームルームへ

「なにわ男子HOUSE」に入場すると、道が3つに分かれています。

 

左の道(立て看板のゲームルームの方向)に進むと、「GAME ROOM」と書かれたゲートがあります。

 

中に3つのゲームがありますが、現在プレイできるのは「728RACING」のみで、残りの2つはまだ公開されていません(2023年3月29日現在)。

それぞれのゲームで、クリアするとNFTを獲得できます。

それを3ゲーム分集めることで、特別なNFTが追加で入手できるようです。

レーシングゲーム

ゲームの開始方法

「728RACING」と書かれたところに進み、「GO」の上にアバターを移動させるとゲームが始まります。

待ち合わせ時間

開催中のレースが終わり、入場者が2名以上になるとゲームが自動的に開始されます。

スタートまでの間に、下の方にあるキャラクターに触れることでキャラクターの色を変更することができます。

他のプレイヤーと重ならない色にしておくとよいでしょう。

 

また、左上の看板でランキングを、右上の看板でゲームの遊び方を確認できます。
ゲーム開始前に真上に進むと、ゲームを抜けることができます。

スタート

スタートラインの手前で待機する時間があります。10秒後にレース開始です。

操作方法

キーボードの十字キーで車を移動させることができます(スマホの場合画面左下の仮想スティックを使用)。
SPACEキーでジャンプできますが、意味があるのかは不明です。

スマホの場合、水風船(爆弾?)マークをタップすると、その場に爆弾をセットできます(パソコン版でのセット方法不明)。

 

障害物であるコーンを避けながら、最初にゴールした人が勝ちとなります(2周します)。

 

パソコンのキーボードだと細かい操作が難しく、スマホの方が操作性はよいと思います。

マークの効果

?マークの星を通過すると、スピードアップまたはダウンの効果が得られます。
どちらになるか運しだい(体感的に同じくらいの確率)なので、無視するのも一つの戦略だと思います。

 

羽のアイテムを通過すると、スピードがアップします。
青い羽は1段階、黄色い羽は2段階上がります。

 

バナナのマーク、または水たまりのマークを通過すると、スピードがダウンします。

 

水風船のマークを通過すると、その場で青い膜に覆われて、しばらく動けなくなります。

ゲームクリアの条件

レースで1位を取るとゲームクリアとなってアイテムのNFTを獲得できます。

風船ゲーム

ボタンを連打して風船を早く膨らませるゲームです。

最初に100回まで連打すると、なにわ男子のメンバーが風船で空中に浮かぶ演出が出て勝ちとなります。

私はパソコンだとボタンを押しても反応しなかったので、スマホでやった方がよいかもしれません。

ゲーム3

ゲームが公開されたら記事を更新予定です。

NFT LABでNFTを受け取る方法

ゲームの景品であるNFTを受け取るには、NFT LABにログインする必要があります。
獲得したNFTの画面で「ログイン」をクリックすると、ログイン画面が出てきます。

PC版だと、QRコードログインが便利です。

 

パソコン画面に表示されるQRコードをスマホのLINEアプリで読み取ります。

豆知識として、スマホのLINEのアイコンを長押しするとQRコードリーダーが簡単に起動できます。

 

QRコードを読み取ると、このような画面が出てくるので「ログイン」します。

 

すると、パソコン画面が切り替わってこのように4桁の認証番号が表示されます。

 

これをスマホで入力して「本人確認」をタップします。

 

すると、パソコン側でこのような注意書き(LINEからNFT LABに情報を渡すことへの)が出てくるので、確認したうえで「許可する」をクリックします。

 

次にNFT LABの利用規約が出てくるので、すべて確認してチェックを付けた上で「同意して次へ」をクリックします。

 

すると、ゲームで獲得したNFTの画面に戻ってきますので、利用規約に同意した上で「購入する」をクリックします(お金は取られませんでした)。

 

これで、NFTが獲得できました。「アイテムをみる」を確認してみます。

 

このように、NFT LABのアカウントが作成されており、今回獲得したNFTが表示されました。

DOSI Wallet

上記の手順でNFTを受け取ったあと、スマホのLINEにこんなメッセージが届きました。

 

DOSI Wallet とは、旧 LINE BITMAX Wallet のことです。
LINEでログインするとLINE BITMAX Walletの資産が引き継がれます。

私はもともと DOSI Wallet のアカウントを所有していたのですが、所有していない場合は上記手順のどこかで作成を促されるかもしれません。
その場合、作成手順はこちらをご参照ください(LINEアカウントを使えば難しくないと思います。)

DOSI Walletへの登録方法

 

先ほどのメッセージ下部にあった「DOSI Walletをひらく」をタップしてみます。

 

DOSI Walletのページがブラウザで開かれるので「ログイン」をタップします。

 

今度はログイン方法を選ぶ画面になるので「LINEでログイン」にします。

 

パソコンではQRコードを使いましたが、スマホの場合は「LINEアプリでログイン」が楽でしょう。

 

上にスワイプすると注意事項が書かれているので、確認したうえで「許可する」をタップします。

 

すると、パスワード入力画面が出てきました。
LINEではなく、DOSI Wallet(旧 LINE BITMAX Wallet)のパスワードです(数字6桁)。

 

このように DOSI Wallet の中身が表示されました。

 

少しスクロールすると、先ほど NFT LAB で取得したばかりのNFTが追加されていました。

まとめ

色々なサービスが出てきてややこしかったと思うので、情報を整理しておきます。

 

「ZEP」という、2Dアバターで楽しめるメタバースのプラットフォームがあります。
そのプラットフォームを利用して作られたワールドの一つが「なにわ男子HOUSE」です。

「なにわ男子HOUSE」は誰でもURLにアクセスするだけで入場できます(アカウントを作っておくとアバターが保存されます)。

 

「なにわ男子HOUSE」の中でできるミニゲームが3種類あって、クリアするとNFTがもらえます(3つ集めるとなにわ男子のNFTがもらえる模様です)。

そのNFTは、「NFT LAB」というソフトバンク社の運営するNFTマーケットプレイスで確認することができます。

 

また、「NFT LAB」は「DOSI Wallet」と連携されていて、「DOSI Wallet」からもNFTが確認できます。

いろいろ面倒だと感じたかもしれませんが、LINEのアカウントさえ持っていれば他は連携するだけで済みますので、やってみるとそこまで難しくはないと思います。

 

私としてはNFTがもっと盛り上がってほしいと思っているので、この記事を読んでくださった方は、ぜひ、ミニゲームをクリアして一緒になにわ男子NFTを獲得しましょう。

 

なお、NFTが好きな方には、毎日無料でNFTがもらえる Chiko & Roko(チコロコ)もおすすめです。

チコロコ NFT
チコロコ(Chiko & Roko)というNFTが毎日無料配布されるプロジェクトの紹介です。暗号資産のウォレットを持っていなくても登録可能です。
タイトルとURLをコピーしました