チコロコ NFT

NFT

チコロコとは

チコロコ(Chiko&Roko)とは、ドバイ万博のときにスタートした3DフィギュアのNFT作品が毎日無料で入手できるというプロジェクトです。

太陽を象徴するハリネズミ型のチコ(Chiko)、動きと生命力を象徴するウサギ型のロコ(Roko)という2種類の原型があり、それをデザイナーがアレンジした作品群となっています。

いずれも球体に手足がついたような、コミカルで可愛らしいシルエットです。

チコロコ レアリティと数量

チコロコのNFTにはレアリティ(rarity)が設定されていて、高レアリティほど発行数が限られています。

同じレアリティでも発行数には幅があります。

レアリティ 発行数
Common 88,889 – 188,888
Rare 38,889 – 88,888
Supre Rare 8,889 – 38,888
Epic 889 – 8,888
Legendary 89 – 888
Mythical 2 – 88
One and Only 1

チコロコ NFTの受け取り方

登録

チコロコに登録するだけでNFTを受け取る権利が得られます。

登録は、

  • Apple アカウント
  • Google アカウント
  • Facebook アカウント
  • e-Mail アドレス

のいずれかを用いて行います。私はGoogleで登録しました。

NFTの受け取り

受け取り方の手順ですが、
トップページに「COLLECT NOW」が表示されている場合は、そのままそれをタップすればOKです。

 

TOPに「COLLECT NOW」が表示されない場合は、以下の手順で取れる場合があります。

「TOYS」をタップ

「Collected」になっていないフィギュアをタップ

「COLLECT NOW」をタップ

GET

 

こんな流れになります。

 

最近は毎日早朝の5時にドロップが開始されて、早い者勝ちで獲得できます。
Super Rare や Epic といった高レアリティだと、配布後30分もしないうちに売り切れてしまうこともあります。

他にもシークレットドロップが行われる場合もあります。

チコロコ マーケットプレイス

OpenSea

外部のマーケットプレイスとしてOpenSeaに対応するというのが前々から言われているのですが、今のところ稼働していないようです。

そのときに備えて、コツコツとコレクションを貯めていきたいと思います。

 

ゲーム内マーケットプレイス

ゲーム内のマーケットはすでに実装されていて、ゲーム内のお金であるゴールドを使って売買が行われています。

出品のためには課金でコールドを購入するなど、いくつかの条件を満たす必要があります。

 

出品したフィギュアが売れた場合、10%手数料が引かれた額のゴールドがアカウントに追加されます。引かれた10%は、プラットフォームとアーティストで分配されます(FAQより)。

 

ゲーム内マーケットでの購入は誰でもできて、私もいくつかのNFTを他の方からゴールドで購入しました。

ゴールドの入手方法

ゴールドは、毎日NFTを1つ受け取る度に無料で1貯まります(下記画像のように2体受け取った場合はそれぞれに対して1貯まります)。

 

また、先ほどの画像にもありましたが、ゴールドの入手方法の一つが課金です。

金額は以下の通りです。

ゴールド 金額(ドル) 1ゴールドあたり
30 $14.99 $0.50
100 $39.99 $0.40
300 $99.99 $0.33
1000 $299.99 $0.30

 

支払方法は

  • クレジットカード
  • 暗号資産(仮想通貨)
  • Robokassa

の3つが用意されています。

チコロコ BAN

朝5時には普通にアクセスできたのに、数時間後にアクセスしたらこのような画面が表示されるという現象が起こりました。

原因は分かりませんが、

  • Error 1006
  • Access denied
  • The owner of this website (chikoroko.art) has banned you IP adress

などと書かれていて、使っているWi-FiのIPアドレスがBANされてアクセス拒否となったのか?うちで利用しているのと同じプロバイダー経由で不正アクセスでもあったのか?などと推測しました。

 

アカウント削除されたわけではなく、スマホの3G回線ではこれまで通りアクセスができたので一安心でした。

 

翌日改めてWi-Fiで試したところ、正常にアクセスできるようになりました。

結局原因は不明なのですが、急にアクセスできなかったときに運営の連絡先が調べられないのも困るので、Discord くらいは登録しておいた方が安心だなと思いました。

まとめ

チコロコのNFTはデザイナーの方が作りこんだ立体作品になっていて、720°自由に回転して眺めることができます。

集めたNFTを眺めるだけでも楽しいので、ぜひ、まだの方は登録してみてください。

Chiko&Roko

タイトルとURLをコピーしました