『強化レベル99 木の棒』(99棒)は、現在LINE漫画に連載中の漫画です。
「連載中」というのはとても重要で、
先読み以外の、
公開されている全話が無料で読めるのです。
前例から考えて、
いずれ物語が完結したら、
しばらくは最終話まで無料で読める状態になるでしょう。
この漫画、最初はあまり期待せずに読み始めました。
同じくLINE漫画にある
『俺だけレベルMAXのビギナー』
も読んでいるのですが、公開された全話を読んでしまったとき、他になにかよい作品がないかと読んでみた作品が99棒だったのです。
99棒は、クロノライフという架空のオンラインゲームと、そのゲームをプレイする人々の物語です。
基本的にはゲームの世界が描かれるのですが、稀に現実世界が出てくることもあって、プレイヤー自身や、運営会社の社員の様子が描かれることもあります。
主人公は特別な装備は何一つ身に着けておらず、パンイチ状態がトレードマーク。
唯一、武器である木の棒だけが、最大レベルの99まで強化されています。
強化レベルの上限がそんなに高いゲームというのもなかなか無いと思うのですが、ともかくクロノライフはそうなっています。
そして、木の棒とはいえ、そこまで強化するとチート級の兵器となります。
そんな、破壊兵器と化した主人公が暴れまわる話なのです。
主人公が最初から絶対的な強さを誇る作品は、『ワンパンマン』が有名です。
設定はそれに近いのかなと思います。
ただ、99棒の場合、強化されているのは攻撃力だけですし、ゲームならではのステータス上限の影響も受けていますから、そんな状態でもある程度良い戦いになることもあります。
そして、ラブ隊長との恋も描かれているという、恋愛漫画でもあるのです。
こんな設定で長く続けられるのかと最初は疑問に思いましたが、気が付けば第2部(3部だったか?たしか2部)が終了し、新しい章がスタートしようとしています。
今後の展開も楽しみです。
振り返ろうにも、どの話がどんな内容だったか、LINE漫画の一覧では分からないので、自分でタイトル一覧を作ってみようと思います。
(1日に読める話数が限られているので、少しずつ拡充していきます)
話 | タイトル |
---|---|
1 | 強化レベル99 木の棒 |
2 | 冥界の王 双頭のウルス |
3 | 1 vs 3000000 |
4 | このゲーム エンディングあったのか? |
5 | プロローグ |
6 | あなたの初恋の人「ラブ」 |
7 | 課金おじさん(1) |
8 | 課金おじさん(2) |
9 | 課金おじさん(3) |
10 | レベル上限突破 |
11 | フリーターだった俺がある日突然金持ちになった話(1) |
12 | フリーターだった俺がある日突然金持ちになった話(2) |
13 | キャラ削除(1) |
14 | キャラ削除(2) |
15 | キャラ削除(3) |
16 | キャラ削除(4) |
17 | ONE LOVE(1) |
18 | ONE LOVE(2) |
19 | ONE LOVE(2)←※韓国語原作は(3) |
20 | ONE LOVE(4) |
21 | おいどマン(1) |
22 | おいどマン(2) |
23 | おいどマン(3) |
24 | おいどマン(4) |
25 | おいどマン(5) |
26 | ルナ(1) |
27 | ルナ(2) |
28 | 勇者ヨフィ(1) |
29 | 勇者ヨフィ(2) |
30 | 勇者ヨフィ(3) |
31 | 勇者ヨフィ(4) |
32 | 勇者ヨフィ(5) |
33 | 勇者ヨフィ(6) |
34 | 星明りを宿す花(1) |
35 | 星明りを宿す花(2) |
36 | 魔王になるべき者(1) |
37 | 魔王になるべき者(2) |
38 | 魔王になるべき者(3) |
39 | 古代獣人(1) |
40 | 古代獣人(2) |
41 | 古代獣人(3) |
42 | 古代獣人(4) |
43 | 古代獣人(5) |
44 | 古代獣人(6) |
45 | デート(1) |
46 | デート(2) |
47 | ネカマ(1) |
48 | ネカマ(2) |
49 | ネカマ(3) |
50 | ネカマ(4) |
51 | ネカマ(5) |
52 | ネカマ(6) |
53 | ネカマ(7) |
54 | ネカマ(8) |
実話を元にした回についてはこちらで書いています↓
スキル一覧はこちらで更新中です↓
コメント