エグリプト エグピ
エグリプト エグピの入手方法
エグピは、イベントクエスト「草原のイースターサプライズ」の報酬で出ることがあります。超上級ならドロップ率100%です。
エグリプト 草原のイースターサプライズ 攻略パーティー
正直かなり良いモンスターのパーティーを使っていると思うので、クリアできない方からしたら「こんなモンスター持ってない」となる可能性がありますが、参考までに載せておきます。
敵のパーティースキル(Wave開始時にモンスターのスキルとは別に発動するスキルです、たぶん)にある「気絶」耐性がまず必須となります。
気絶にかかるといつまで経ってもスキルを打てなくなって負けてしまいます。
私のパーティーでは、星5モンスターのルルゼンが全体対象の「気絶耐性」パッシブを持っています。
パッシブが全体、かつ攻撃が強力なモンスターがいるとクエスト周回がかなり楽になりますよね。
もう一つの敵のパーティースキル「毒」は、そこまで神経質にならなくても大丈夫ですがケアするに越したことはありません。
私のパーティーでは、星5モンスターの十二神コトラが3体対象の「毒耐性」パッシブを持っています。
エグリプト エグピの強さ
最近アリーナをやっていて思うのが、エグリプトは「すばやさゲ―」だなということです。
先手でスキルを発動して先に相手を倒してしまえば、相手がどんなに強力なスキルを持っていようとも関係なくなってしまいます。
それでは、エグピの種族値(同じモンスターはみんな同じ値)を確認してみましょう。
エグピは星4モンスターですが、星5モンスターを含めてもかなり速いです。そして魔法攻撃力も高いのですね。
さらに、アクティブスキルは敵4体に対して倍率200%の魔法ダメージです。
つまり、アリーナの定石である(と私は思っている)「先手で強力なスキルを打つ」がやりやすいモンスターなのです。
エグリプト エグピの厳選
エグピが比較的すばやさが速いモンスターであるとはいえ、スピードの種族値133は星5の速いモンスター達に比べると見劣りします。
そこで、個体値と性格補正の厳選が必要となります。
個体値はMAXが32、性格補正はどれか一つのステータスが1.1倍になる代わりに別の一つが0.9倍になるというトレードオフです。
300体ほど入手して全個体のステータスを確認していった結果、先ほどの画像の個体に出会いました。改めて個体値と性格補正をご覧ください。
魔法攻撃の個体値も26と高めで、理想に近い個体と言えるのではないでしょうか。
この個体を最大レベル90まで育成すると、ステータスはこのようになりました。
スピードが306であることに注目してください。
これは、私が今いるアリーナの順位1000位前後(レート12000~13000くらい)では十分戦力になるすばやさです※。
※この頃よりも、同じ順位を取るために必要なレートが上がっています
厳選されたライジン、個体値のよい兔王ミカヅキやアリス&ヒートスライムには先手を取られるものの、多くの星5モンスターに対して先制攻撃できます。
エグリプト エゴピ
エグリプト エゴピの強さ
イベントクエスト「草原のイースターサプライズ」ではシークレットモンスター「エゴピ」も低確率でドロップすることが明らかになっています。
「エゴピ」は「エグピ」の完全上位互換です。
まず、すばやさ以外の全ての種族値が高いです。
そして、星5モンスターのためレベル上限が100となり、星4のエグピと比べて10も多くレベルを上げることができます。
このことで何が起こるのでしょうか。
性格補正1.1という同じ条件のもと、エゴピとエグピを最大レベルまで育成したとします。
エゴピの個体値が32だとしたら、エグピは個体値いくつでエゴピの素早さ以上になるでしょうか。
シミュレーションしたのがこちらです(素質は性格補正)。
エゴピは個体値3ですでに、個体値32のエグピのすばやさ306に並んでしまいます(仮にこのエゴピの種族値が32だと、すばやさは338にもなります)。
このように、レベル10個の違いはとてつもなく大きいのです。
エグリプト エゴピのドロップ確率
エゴピのドロップする確率は明かされていませんが、クエスト300周以上しても出なかったところをみると、かなりの低確率だと思われます(しっかり計算したわけではないですが、400分の1くらいな気がします)。
これまでもシークレットドロップのあるクエストはいくつかありました。
上記記事のリブラのケースも、その後に開催されたオコネのケースも、300回周回するころには、6体前後はドロップしていたように思います。
つまり、通常モンスターの育成に必要な300体を集める間に(レベル90にするのに301体必要)、シークレットドロップのモンスターも少しは厳選してレベルMAXにできる程度(レベル100にするのに6体必要)にドロップしていたということです。
それに比べるとずいぶんと低確率だなと感じています(それとも私の「ひき」があまりにわるいのでしょうか)。
できたらすばやさの性格補正が1.1のエゴピを入手したいところではありますが、これまでのシークレットモンスターと同様にレベル100にするのに6体必要だとすると、とても集めきれる確率ではありません。
なので今回のイベントクエストに関しては、一応万が一ドロップするかもしれないので周回を継続してはいるものの、出ない前提でパーティーにはエグピを組み込んでいるところです。
まとめ
今回は、エグリプトのイベントクエスト「草原のイースターサプライズ」でドロップするエグピの強さについて書きました。
性格補正と個体値を見たモンスターの厳選についても少し触れましたが、それについては別の記事で詳しく書きたいと思っています。