Cloak 発券方法

生活

はじめに

Cloakセブンイレブンまたはファミリーマートで紙のチケットを発券する方法を説明します。

 

Cloakはチケットぴあで購入したチケットを一時保存しておけるサービスで、まとめ買いしたチケットを他の人に分配したり、リセールしたりできます(コンサートによって利用できるサービスが異なります)。

 

チケット利用前には紙で発券するか、電子チケットの形で受け取る必要があります。

 

チケットぴあのご利用方法はこちらを

チケットぴあ
チケットぴあでチケットを購入する手順を記録しました。

電子チケットでのご利用方法はこちらをご覧ください(電子チケットが使えないコンサートもあります)。

Cloak 引き取り方法
Cloakというサービスを使って電子チケットの引き取りを行った手順を記事にしました。会場で使用する様子も後から追記する予定です。

Cloak 発券方法 セブンイレブン

今回はスマホで操作してみました。

 

まずはCloakにアクセスしてログインします。

 

ぴあ会員ID・パスワードを入力してログインします。

 

連携の設定をされている方は、GooleまたはX(旧Twitter)でもログインできるようです(私は連携していないため未確認)。

 

チケット一覧が出てくるので

 

発券したいコンサートをタップします。

 

「店頭・窓口で引き取る」をタップします。

 

「セブン-イレブンで引き取る」をタップします。

 

このような説明が出てきます。
レジに直接行って番号を伝えるようです。

 

画面一番下までスクロールするとでてくる「この内容で引き取る」をタップします。

 

少し待つと受付が完了して、このように引換票番号が表示されます。

 

ここで番号を紙に控えてもよいのですが、もっと良い方法があります。
まずはチケット一覧画面に戻ります。

 

改めてコンサートをタップします。

 

下の方に引き取り可能なチケットという欄があるので、「引換票番号を印刷する」をタップします。

 

すると、店員さんにスキャンしていただく用のバーコードが表示されるので、こちらの画面をスクショしておいてレジで見せるとスムーズです。

 

番号も大きく表示されているので見やすいです。

バーコードを読み込んでもらうときは、画面を明るくするとよいです。暗いと読み込めないことがあります。PayPayはバーコードを表示すると画面がすごく明るくなるのですが、おそらくこれが理由です。

 

購入してすぐに発券しなかった場合、支払いが済んでいたか不安に思うこともあるかと思うのですが、バーコードの下にしっかり書いてあるので安心です。

 

 

セブンイレブンに行ったら直接レジに行って、バーコードを読み取ってもらいます。

すると、紙のチケットを発券していただけます。

受け取りの際、レシートのような用紙に署名をする必要があります。
ここだけ少し面倒かなと思いました。

Cloak 発券方法 ファミリーマート

今回はセブンイレブンで発券したため、詳細は試せておりません。

ファミリーマートをご利用の場合は、発券場所の選択で「ファミリーマートで引き取る」をタップします。

 

このような説明が出てきます。
セブンのときとは違い、レジに直接という文言は見当たりません。

 

複合機を操作して発券するのかと思っておりますが、実際に試す機会があったらこちらに追記します。

まとめ

今回はチケットぴあで購入したチケットを、Cloakを通して発券する流れを説明しました。

一回コンビニに発券しに行く手間を考えると、電子チケットって楽なんだなと改めて思いました。

当日チケットを忘れる危険性も、いつも持ち歩いているスマホにチケットが入っていればほとんどありませんしね。

タイトルとURLをコピーしました